忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



気温乱高下で熱中症が急増 !

発症条件がそろっていないのに、今夏、熱中症が増えている。通常、熱中症は「暑さ指数」が高いと増えるが、今年は平年並み。しかし、国立環境研究所の調査では、今年の熱中症患者数は過去最高の昨年に迫る勢いだ。専門家が指摘する要因が「気温差」。気温の乱高下が激しく、体がついていけなくなったという。専門家は「9月も急に暑くなる日の外出は注意して」と呼びかけている。
[8月26日8時0分配信 産経新聞]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080826-00000082-san-soci

気象庁は25日に3カ月予報を発表し、9月上旬には残暑が厳しい日もあると予報した。
8月後半の肌寒さから一転、熱中症が発症しやすい要因になるという。「急に暑くなる日は水分や塩分を適切に補給する」のが一番のようです。


熱中症対策グッズ 【ボトルホルダー】

季節の変化と子どもの病気

事例で学ぶ急変対応

知って防ごう熱中症

PR


公然わいせつの元警官・・・今度は窃盗で逮捕!

漫画喫茶の客の財布から現金を抜き取ったとして、千葉県警成田署は25日までに、窃盗の疑いで、元県警巡査菅沢聡容疑者(25)=千葉市中央区=を逮捕した。容疑を認め、「ストレスから他人を困らせてしまった」と供述している。[8月25日(月)16時33分更新 時事通信]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?b=20080825-00000069-jij-soci

この容疑者はコンビニで下半身を露出し、7月4日に公然わいせつ容疑で書類送検されて依願退職。
罰金の略式命令を受けていたそうです。よくもこんな人が警察官をやっていたなとあきれますよね。


わいせつ罪の可罰性

性犯罪の心理

1人暮らしの防犯マニュアル


北京五輪閉会式でも「人工消雨」・・・ロケット弾発射!

【北京25日時事】25日付の中国紙・京華時報によると、北京五輪の閉会式が行われた24日、中国当局は雨天を避けるためロケット弾を発射、雨雲を散らした。北京気象台の郭虎台長が明らかにした。8日の開会式でも同様の「人工消雨」措置が取られている。
[8月25日11時57分配信 時事通信]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080825-00000038-jij-spo

せっかくのオリンピックの開会式、閉会式での雨天は避けたいところですが、中国は雷雨の恐れがあるとして、閉会式当日は午後2時から8時50分にかけて飛行機8機を飛ばし、雲を消す作用のある物質を大量に散布。同時に北京、天津、河北省から計241発のロケット弾を発射したそうです。ただ、気になるのは雲を消す作用のある物質って人に影響を及ぼさないものなのかな~?なんだか、自然のお天気を人工的に操るのって、不自然ですよね~。それなら、閉会式の会場をドーム型にするとかの工夫をすればよかったのでは。何かと話題の多かった北京五輪でしたね...。

日本シンクロ栄光の軌跡

行け!なでしこジャパン!

やれんのか!?北京五輪


東京都・・・冷凍食品、原産地表示を義務化!

東京都は25日、国内で製造・調理された冷凍食品の原料産地表示の義務化について、2009年6月1日から実施すると決めた。消費生活条例の告示を25日改正した。中国製冷凍ギョーザの中毒事件で、食品の安全に対する消費者の関心が高まったのを踏まえた国内初の取り組み。大消費地東京での制度化は全国に影響を及ぼしそうだ。
[8月25日10時35分配信 時事通信]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080825-00000029-jij-pol

2009年6月より国内で製造、調理された「冷凍食品」の原産地表示を義務化し、実施するそうです。食の安全を最優先ですすめるこの義務化は良いことですが、なぜ、東京都なのでしょう?国民の目線で考えるなら、まずは国が政策を進めるべきなのでは?こういうニュースを見ると、国は、地方より後手に回っている気がしてなりませんね。国とすれば、やるべきことが山積みかもしれませんが、食の安全は、国が先頭に立って推し進めていかないといけない問題だと思います。


食品汚染がヒトを襲う

安全に食べるための基礎知識

食のどうして?に科学が答えます!


ペットボトル、リサイクル危機!

使用済みペットボトルの国内のリサイクル網が、崩壊の危機に直面している。収集した市町村から再処理業者に引き渡されず、認定外の事業者を通じて中国に輸出されるケースが増えているからだ。原油高騰で資源としてのペットボトルの需要が高まる一方、安全基準を満たす再生・再商品化システムの維持も求められている。http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/recycle/?1219626366

 
中国が使用済みペットボトルを輸入する背景には、原油価格高騰で、樹脂の代替材料としての需要が高まっていることが大きいという。たしかに、リサイクルするにもお金がかかるし、安全基準を満たす再生・再商品化のシステム維持が大変なものだと思います。


リサイクルは資源のムダ使い

“環境問題のウソ”のウソ

リサイクルのことがわかる事典